忍者ブログ

太眉鉄道 A列車で行こう3D/NEO/PC 

昔プレイしたシナリオのデータを覗いてみる②

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

昔プレイしたシナリオのデータを覗いてみる②

残りのシナリオは『パークアンドライド』『新都心構想』『いくつもの河を超えて』の3つです
  
パークアンドライドのハイライト
最初からある東西線はそのまま活用、路面利益達成のため軌道は湾岸線を撤去し北側まで延伸、更に鉄道沿線に延ばし6の字化
鉄道を通すために中央のお山を通らせてるのが特徴的


富川駅周辺は軌道を避けるため高架化しました


また富川~南間を結ぶ南方線は急カーブを描いて反転


このシナリオは富山駅周辺がモデルらしく、この小山はwikiに書いてませんが恐らく富山城址公園を城無しでそれっぽく作った物でしょうか
基地も段差上に引きました

初めはこの山を避け麓の両脇どちらかに通そうと案じてましたが、軌道スペースも引くとなるとスペースがないのでこうすることに
城?をそのまま残す方が景観的には良いのかもしれませんが、他の方の記事でこの配線の引き方は見たことが無く、自分が考えた配線として中々気に入ってます


山を抜けると初期からある路面環状線と接続。ここら辺は老朽化してる建物も多いので最初とは結構様変わりしてたかと
また画像は撮り忘れたのでないですが、本線はデフォの205モデル赤紺帯。路面電車は本線・路面電車の色である黄色系と本線車両の赤紺を混ぜて作りました
京阪っぽいですが窓枠辺りは紺帯


単線分しかないスペースに列車を通すため二層高架にしたとこ


ここは東西線のマップ北西部分、沿線に沿うように軌道を建設。最初は田畑しかないので開発が全く進まず赤字でしたが、この頃はしっかり黒字路線に


終端はこんな感じに分岐をつくり車庫代わりに。新作では路面も使いやすくなってたらいいですね


新都心構想のハイライト
最初は東~南に線路が引かれていましたが、東は小都市北は中都市なので本線は北~南を結ぶ様に変更。東へは貨物路線のみの運行で駅は開発してないです
このマップに関してよく聞く意見では「平地が多いので自社マップを作りやすい」というのがあるらしいですが、私的には
・北西の工業地帯が空き地多くて整備しづらい、
・マップのど真ん中に路線が通っている上、三方に接続線があるので新規路線を引きづらい
・そもそも私大開発しない
そんな理由からあまりやり込めた所はなく、見所はあんまない
ただ最近陽だまりの田園みたいな大開発シナリオをやった今、ちょいと縛りを加えて再度プレイしようかと考えています。いつ投稿するかは分かりませんが、上がったら見てみてね


車両基地跡地の駅
私がプレイしており目標が子会社利益+固定資産売却益と当シナリオに近いものをプレイした立場からの意見だと、この車両基地跡地は何もなさすぎるせいでどう開発すればよいのか初めは良く分からず
新駅周辺は中途半端に整備したせいで、新規駅に建てた中層ビルよりも開発が進んだ既存駅に建てたものの方が利益・売却益ともに良かったです


持て余した土地の半分は車庫に
余談ですが私が子会社利益+売却益目標のシナリオを作るとしたら、ある程度配置をガイドできるよう陽だまりみたいに新幹線駅や新興イオンモール、高速or幹線道路の様な好立地を空き地と一緒に用意しておき、新規に子会社を建てる際のガイド役・道しるべを用意しておくのが飯野かななんて思ったり
ただそれでは一から全て整備したい人にとっては、新都心構想よりやり込みづらそうなので一長一短ですね


子会社目標に一役活躍してくれたのが資材工場C+物流センター。北西の工業系がある土地は遠すぎて使いづらいのでアーチ橋付近に工業団地を建てました
私はこれや中層ビル中心に目標額を達成したのですが、中にはスーパーを10個まとめてたてて道路でぐるっと囲むやり方もあるらしいですね。スーパーは単品だと使いづらいですが建設費に対する消費資源数は多めなので、資源消費時の利益は割と優秀なんだとか


どうみても西武のパクリです本当にありがとうございました
何で西武カラーにしたかというと、私以外に意見を聞いたことはないですが205モデルの車両と西武の新101・3000系は結構似てると思うんですよね
モノホンは205と違い顔の中央が湘南形の様に膨らんでおり、どちらも前面は二枚窓(3000系は黒塗りされていて一枚に見えなくもない)なので若干違いますが、正直オリジナル要素が多いA3D系列車両の中では相当近い方と勝手に決めつけてます


いくつもの河を超えて
今までのどのマップ画像よりもきったならしいハイライトとなっております


高架裏のスペースを基地として利用。勾配横で地上線に踏切があるところが好み


こいつは確かたそがれの初期車両の2色を帯色にしたやつ、技術供与で持ってきたやつだったかと
今当マップをやるとしたら、
・地名の銀栄+タイトルの河
・初期車両に蒸気機関車
・時代はまだSL世代
こういう理由で蒸気機関車を使ってくのが面白そうと思ってます。高架路線とあまり合いそうでは無いんですがね
あ、勿論社名は銀河鉄道です
PR

コメント

記事一覧

最新コメント

[06/06 DarrenWet]
[05/21 名無し]
[05/16 名無し]
[05/02 DarrenWet]
[01/16 205神戸]

忍者カウンター

プロフィール

HN:
太眉
性別:
非公開

P R

にほんブログ村