忍者ブログ

太眉鉄道 A列車で行こう3D/NEO/PC 

陽だまりの田園より いばらの道⑥

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

陽だまりの田園より いばらの道⑥

3年目に突入し人口も増加してきたのを踏まえて、北東駅から北・東の二方向への路線を建設しました
前々からブログ内で語ってた様にこの延伸事業でルートをどう引くべきか悩んでいたのですが、
そこら辺は今回でやっと進展しました
 


全体から一目で分かるように、既存路線は東海地域(東隣町)まで伸ばし列車は全て隣町間の運用にしました。北東駅より先の地域である北・西側にはどちらにも街が存在しており両者とも集客が見込めましたが、より大きな都市扱いをされていた東を終点として選択
路線名をマップ内の地名・主要駅とするなら北東線となりますが、線形だけ見ればそれと矛盾する南東線となっており噛み合わない
後述しますが路線長増大に合わせ列車数も増加したので車両基地も新設&改良


今までの中速/中加速度車両だと一往復するのに11時間程度かかってしまい、起点駅(隣町・北東駅)を6時発とすると二度目は17時発、戻ってくるのは4時となり深夜帯に走ってしまうことになってしまいます
以上の問題点を解決するため高速仕様の新車を導入、全ての車両を置き換えました。この車両は1往復9時間程度のため、起点駅6時発の場合6・15時発(基地移動時は0時以降)と丁度良い時間帯
また配色は今までの車両と同じです
列車はこれまで通り1時間に1本程度。編成長は4・5両が混在


まだ二線でも十分ですが、北への支線の運用も見据えて北東駅は三線に増設。東への列車は西端一線のみに停車しますが、南への列車はゲームの制約上真ん中・右の両者に停車


北東駅近くにある新駅の名称は、どっかで聞いたことある様なネーミングのほくほく駅。既に北東駅のおかげで駅南の開発が多少進んでいたので駅ビルで建設、また路面軌道も当駅まで伸ばして広範囲への発展を手助け
自然発展だけではつまらないのと資金に余裕有、二車線道路で好立地を築けてたので奮発して超高層マンションを建設してみました。スクショは次回をお楽しみに
北の一線と新幹線の頭上を通る高架線は西への支線用地ですが線形はまだ未定、というか人口3万人は西にのばさなくとも達成できそうです。開発するならクリア後になるかな


ほくほく駅の次は園田駅。ここは自然発展に任せる予定ですが、駅前の畑を買い取って更地にしました。更地(売地)の方が畑より開発されやすいのがどうなるかを北陸駅と比べてみることに


南下した先の駅は地名を代入した北陸駅。ゲームでは陸の部首はさんずいになってるんですが、PCではその漢字が予測変換に出てきませんでした


〇.5Fの田園を高架で抜けると棚田駅
周囲には畑しかないので子会社を建てて開発していきます
ここより先は単線トンネルとなりマップ外へと繋がります。トンネルは複線にしたかったんですがちょうど線路の真上に来る〇.5Fの小川が邪魔で建設できません。ホームを5マスにして南に一マス線路をずらせば複線は引けるのですが、見た目が悪くなるので単線で運用
幸い単線は長くなく、ぶつかる列車は少なかったのでダイヤ調整の障害にはならなかったです


基地は久崎貨物線と北支線に建設。北支線の方は後に本線・支線の車両両方を停泊させる予定


既存路線区間ではありますが、南接続線付近に下湖駅を復活させました
湖大回り路線のバスを延伸して開発を支援
たまたま卸売市場が駅間近にできたんですが、金策は既にあらかた整備できていたので手間を考慮し貨物の運行はせず


久崎貨物駅発新線方面行の貨物列車を運行する為に久崎~西貫間の線路はご覧の様に増設
システムによるダイヤシステムは奇数・偶数番線ごとにしか設定できないので、それを考慮してこんな配線になりました
このゲームで遊ぶ場合手間だけを考えるならこういうのはデルタ線にすれば楽なんですが、外観が不細工になるしリアルさが薄れるので今回は久崎駅で折り返す運用に


貨物は基本夜間に走らせていましたが、今までのディーゼル機関車だと終電・始発を詰まらせてしまうことがあったので新車を導入
一部は今まで通りディーゼルで運行していますが、資材は2往復分大量に運ぶ必要があったので新車で運行
資金が更に必要になりそうだったので、東→南隣町間の石油列車も運行開始しました
他にも隣町間の貨物列車は走らせたかったのですが、運行費と資源価格差を考えるとそこそこ儲けられそうなのが上記の一ルートしか無かった


先走りですが支線用の車両も作ってみました
あの路面電車の配色は適当にいじってデザインしたんですが、その割には中々いいバランスの色合いとなったので、それをオマージュしました。性能は本線車両と同じ
ダイヤ組むのが難しくなりますが、一部の列車を北隣町~北東~南隣町に直通運用させようかなと考え中



隣町や大規模な建物のおかげでで北東駅の利用者は6万人超え。シナリオによってはクリアまでにマップ内での最大集客が2・3万人となるのは割とあるんですが、ここまで大きくなったのは殆ど無かったと思います
ここまで多いと開発してきた成果を分かりやすく認識できて嬉しいですね


乗客増加に合わせ西貫駅を7両対応に改築。それに伴い駅舎を高架下に建設しました
付近の東西を結ぶ道路が無くなるのを避けるのと、勾配バグで高架駅を削って駅下に道路を作れたりするので高架駅にするのもありかなと思いましたが、勾配の関係で北東駅に近くなりすぎてしまうので諦めることに
   


PR

コメント

記事一覧

最新コメント

[06/06 DarrenWet]
[05/21 名無し]
[05/16 名無し]
[05/02 DarrenWet]
[01/16 205神戸]

忍者カウンター

プロフィール

HN:
太眉
性別:
非公開

P R

にほんブログ村