前記事の内容通り路線などを整備した後、3年目夏まではほぼ放置。秋頃に株式公開で資金を得て東環状線を建設した時期辺りからのスクショなどを記してきます。人口は3年目秋の時点では約17000人まで増加していました
2-1 東環状線の整備
西環状線は単線環状線+ラケット状と変わった構造でしたが、こちらは複線用地を確保できたので何の変哲もない只の環状線で建設しました。島東部には車両基地を建設できそうなスペースが無かったので、列車は駅に夜間滞泊させています
また東環状線周辺は元々商業施設が多かった影響で商業区域に設定されてしまったので、付近に資材工場を建てられなくなってしまいました。なので両路線が隣接する越呉駅に分岐を新設し、早苗駅の資材貨物列車が東線にも転線できるようにしました
資材列車は北西の早苗駅で資材を積み、そこを始点に8の字運行をして東西両線の各駅に資材を運搬しています
開発が進む前の画像は撮り忘れてしまいクリア後の物しかないため、次の項に西環状線とまとめて貼ってあります
2-2 クリア時の駅一覧
運輸比率上げと駅ビル収入のために殆どの駅を駅ビルCにグレードアップ
満員マークも頻繁に発生するまでに街が成長したので、それに合わせて編成長も伸ばしました
ただ新車を作り忘れてしまったので、車両は東西両線どちらも同じとなっています
東環状線
越呉駅
島で唯一両路線が乗り入れる駅なので乗客数は最多となっています。駅周辺は山腹で平地が狭いのと、元々建物が一軒家程度しかないので低層建築ばかりで固まっていますが、低層住宅は山の斜面にまでみっちり発生してくれました
西線は東線建設前までは右周りでしたが、東線に西線を経由して貨物列車を通すにあたって左回りの方が転線回数が少なく済むため、逆周りに変更しました。もっとも画像だけだと伝わりづらいですが
越前駅
駅西部辺りは複線用地の確保が難しかったのですが、1マス分の小路同士が近かったため上下線を分離することで妥協しました。自分はいつも線路同士が揃うように複線を引いてるので、これを思いつくのに割と時間がかかってしまいました
三浦駅
駅南のスタジアムとホテルDの間は小路1マス分しかスペースが無く、画像左下の見切れている辺りは公園Dが存在しているので、ここを複線で建設するには画像の様に『資金はかかるが地下に複線を通す』か『小路部分のみ単線区間として費用を節約する』方法を迫られます。私は前者を選びました
東呉駅
高架勾配にするスペースが無かったため、地上駅で建設。この駅も海岸線が近いものの、三浦駅と違いそこそこ住宅が建ってました。要因は不明
南護海岸駅
開始時にあった同名駅は配線の都合上撤去となりましたが、それから3年を経て同名の南護海岸駅として復活。
駅南側の一部の建物は小路だった箇所でしたが、土地を買い取りすぐに売り出してCPUの建物を誘導しました
金井駅
他の駅は元の地名を使ったりそれ同士を混ぜたりしましたが、途中でネタ切れとなったためこの駅だけは佐渡島にある実際の地名を拝借しました。書けることはそれくらい
西環状線
早苗駅
前回の時点で駅前の平地は埋まっていましたが、この駅も斜面にびっしりと住宅が発生してくれました
羽浦駅
列車長が長くなったためか早苗駅間の線路で接触する頻度が多くなったため、線路を増設してすれ違い区間を延長
岸辺駅
南に資材工場がたまたま建ってくれたため、貨物列車は当駅にとまりません。貨物列車を走らせるのがめんどくさい人はこんな感じで各駅に資材工場を建てちゃった方が楽かも
南岸駅
南護駅
2-3 クリア時の状態
4年目の売上は9月末時点でも中々の額。乗客は最多で7万人近い数字となりました
産業比率は以下の通り。住宅比率が95%以上となったものの、地下鉄は建設していないのでまだ下げられる余地はあります。私は高架メインで路線を建設しましたが、資金や見栄えを気にしないなら地下鉄を併用するのも面白そうです
1. Shop Bán Clone Bán Token Tự Động Giá Rẻ
Bán clone trắng , bán clone 1 bạn bè , bán clone 1 friend , bán clone 1 friend + avatar : http://accs.vn